■ フレッツADSL構成イメージ |
 |
フレッツADSL構成イメージだヨ。 |
- 1.地域IP網 :NTTが構築するIP通信網の呼称。
- 加入電話契約:加入電話と共用利用する場合、フレッツ・ADSL契約とは別契約となります。
- ADSL:Asymmetric Digital SubscriberLineメタル回線で上り方向の速度よりも下り方向の(NTT西日本収容ビルからお客様宅へ方向)の速度が大きく、上下速度が非対称なデジタル電送方式の1種。
- スプリッタ:1対のメタル回線にて、電話信号とADSL信号を同時通信を可能とする機器。機能としては信号の分離・多重を行う。
- ユーザ・網インタフェースは、10Base-T(Ethernet)となります。 ご利用になる端末にLANカード等のEthernetインタフェースをご用意いただく必要があります。
また、使用するプロトコルは、PPPoE(PPP over Ethernet) となります。PPPoEソフトは、お申し込み後に無料で配布いたします。
- PPP over Ethernet:PPP(Point to Point Protocol)にて1対1で接続する方法の一つ。
|
|